
コメント

はじめてのママリ
登下校は、子供達通しで勝手に約束して帰っていますよ!
家に遊びに行く!という時は、必ずしも相手の親と連絡取り合っています☺️
はじめてのママリ
登下校は、子供達通しで勝手に約束して帰っていますよ!
家に遊びに行く!という時は、必ずしも相手の親と連絡取り合っています☺️
「学童」に関する質問
小学一年生です。 今度、子どものことで先生と面談があります。 発達面の話なので子どもは同席させたくなく、学童にも入れていないので預け先がありません。 子どもが帰宅後、長くて40分お留守番させることになるのですが…
長男を宿題させるのが大変すぎてどうしたらいいでしょうか… 学童で何度もやってから帰ってくるように言ってますがやってきません… 家に帰ってきてからもテレビ、YouTubeばかり見て何度言ってもやらないです。 テレビを消…
学校行きたくないと言われると不安になってしまいます 4月から小学生になった娘がいます。 1ヶ月ちょっと経ちましたが 特に問題なく学校、学童行けてます。 迎えにいくと笑顔で楽しかった〜と言ってますし 学校での問…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!