
コメント

ママリ
薄暗くして絵本読んで、歯磨きしてお水飲んで、時間になったらオルゴールの音楽流して寝かせてます。
オルゴールは長らく、眠れる系のクラシックだったのですが、最近はアンパンマンがお気に入りです。

はじめてのママリ🔰
部屋の電気は豆電球だけ
ドリームスイッチをつける
(上の子は寝落ちします)
下の子は勝手に寝るor抱っこで寝かせるor腕枕背中トントンで寝かせる
だいたいこんな感じです(*´`)
-
めるも
ありがとうございます!
ドリームスイッチやっぱ効果あるんですね🥹- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
2~3歳くらいまでは見るのに集中しちゃってエンドレスだったり私の方が先に寝ちゃうことも多かったですが、幼稚園行くようになってからは疲れて寝落ちしてます(*´`)
下の子は新生児の時から見聞きしながら寝てるので、ルーティーンになってる気がします◡̈⃝︎⋆︎*- 5月14日
めるも
わぁあ🥹理想的なルーティンです🥹
何ヶ月頃からその流れでやってますか?