
工場勤務の女性が、保育園の休みに合わせて祝日の班編成から外れることが可能か、またその理由で出勤を拒否できるかを上司に相談したいと考えています。人員不足の状況も踏まえたアドバイスを求めています。
工場勤務なのですが、年間休日110日、休みが会社カレンダーで決まってます。
日曜日は基本的に休みで 日曜日以外で週に1日どこか平日に休めます。土曜日は早い者勝ちです。
祝日は部署で班編成されており自分の班が来たら休める仕組みです。
祝日は保育園が休みのため班編成から抜いて欲しいと上司に伝えるのは可能なんでしょうか?
今は正社員です。勤務形態(パートなど)に変えることは今は考えておらず、正社員でできる所までしたいのが希望です。
保育園が休みだからという理由で出勤拒否はできるものなんでしょうか。
退職者もおり、人員不足で回しています。
アドバイスよろしくお願いします
- ら(生後11ヶ月, 4歳11ヶ月)

あこ
可能かどうかは分かりませんが相談するのは良いと思います。
私もシフト制で土日祝働いてますが、できるだけ休ませて欲しいなど、希望は伝えます。伝えるだけならいいかなと。
コメント