
1歳半健診の問診票に記入する言葉について悩んでいます。息子は2語や3語の会話ができ、具体的な言葉を記入すべきか迷っています。どのように記入するのが良いでしょうか。
1歳半健診ついての質問です。
問診票に最近はどんな言葉をつかいますか。
と言う欄があるのですが、どう記入するか迷っています。
息子は話始めが早かったからか、最近では2語分3語分を使って簡単な会話ができます。
リアルな言葉でいうと、
ぺんないなぁ〜どこかな〜(見つけて)あった!
パパとママとじじとババとぶぶー乗って行った
パパお仕事行っちゃった〜
パパママ、すいかありがとう〜おいしかった〜
などですがこんなリアルな言葉を記入するべきなのでしょうか、、、
きっとこの問診票の意図は、パパ、ママ、マンマ、わんわん等を記入するような感じがしますが、単語でいうと100語以上話せると思うので何を記入するべきなのかな〜と迷ってしまい質問しました。
- ママリ🔰(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も迷っているうちにうっかり空欄のまま一歳半検診を迎えてしまいました。
空欄だったため問診のときに質問されて口頭で答えました!笑
コメント