
7歳の男の子がわがままで、友達と遊びたい時に怒ってしまうことが多いです。最近の行動に疲れており、どう育てればよいか悩んでいます。
家でも外でもわがままな子いますか?
もうすぐ7歳の小学校1年生になったばかりの男の子です。
本当にわがままです。
自分の思い通りにならないと怒ることがしょっちゅうです。
最近は落ち着いたと思っていたのに..
今日は小学校一緒で同じマンションの子とあそびたい!となり、向こうは用事があり断っているのに、怒って、もうママたちやだ!と..挙げ句の果て、おともだちの家のドアまでいき、おともだち親子を入らせないように通せんぼして、無理やり連れて帰りました。
家で話し合って、そのあとはあんなことして恥ずかったとかいうのですが、こんなことがよくあるので、私も本当に疲れてしまいます。
家の中だけならまだしも外でもこんなかんじで、こんなんじゃ友達離れていってしまうよなと思ってしまいます..
なんか疲れすぎて子供に優しくできないし、子供もさらに試し行動?みたいなことしてくるし、イライラしてしまいます。
もうどう育てたらいいかわかりません。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの息子もわがままです。
平仮名の練習も指摘したら、これでいいのとか思い通りにいかないと自分優先なルール作るし、保育園から一緒の子はしっかりした子は離れてるの分かります。今日は宿題の最中出てけ言われ、玄関のカギ閉めて鞄持って外に出かけました…
はじめてのママリ
返信ありがとうございます。
自分優先なルール、わかります。
うちの息子もゲームとかしてても自分が負けないようにルール作ってくるし、性格悪い、嫌われるなーとしか思えなくて..
今日も我慢の限界で怒鳴りつけてしまいました.
息子さんに怒らずに対応できていますか😢?