※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

シングルマザーの方に質問です。彼氏が年収を下げる転職を考えていることについて、結婚や子育てを考える上でどう思いますか。

シングルマザーの皆さんにお聞きしたいです🥹
彼氏がいて、子供にも懐いていて、私が再婚願望もあり子供もまだ欲しいことを付き合った時から伝えていてわかっていて、
もうそろそろ結婚しようかってなってる時に、
年収がガクッと下がるところに転職しようとしてるのは許せますか?(年収維持できる資格持ってて職場もいっぱいあるのに違う職業ついて楽しみたい感じでまあ給料はそこまで気にしてないお金が全てじゃないって言ってました)
経済面では全く頼っていませんし相手のお金に頼って今後生きていくつもりだからとかじゃなくって、今後結婚して子供も育てるとなるともちろんお金もかかるのになぜわざわざ年収下がるのにとか
今後家庭築く気ないのかな?とか思ってしまいます。
私の収入も、困るほどではないですが余裕すぎるってわけでもないしそれを知ってます。
皆さんならこうは思わないんでしょうか?😞

コメント

はじめてのママリ

私も元シングルです。
率直な感想ですが、この先家庭をもつ覚悟があるなら年収が下がるようなところに転職するのは違うのかなー?と思ってしまいます、、
でも私は、自分の子を可愛がってくれるなら、、とハッキリ言えないと思います🥲
自分の子だしどこまで頼っていいのか、どこまで口出していいのかわからないですよね🥲

はじめてのママリ🔰

正直「好きな仕事してみたい」とか「楽しみたい」は独身までじゃないかなと私は思う派で、結婚するまでにしておく事だと思っています。
家庭を持つと決心してるのなら、自分の気持ちを優先しないと思うんですが。。
そこはこれからお金もかかるし安定した収入をって考えて欲しいですよね。