
保育園の懇談会に参加すべきか悩んでいます。初めての懇談会で他の親と話す機会がないため、参加を考えていますが、仕事の都合で休みを取るべきか迷っています。皆さんの経験や意見を教えてください。
保育園の懇談会、出席した方が良い??🥲
4月入園で、今度初めてのクラス懇談会があります。
初めてだし入園したばかりで他の親とも全く話す機会ないし
参加しようかなと思ってるんですが
仕事が早く終わりそうになく、、休み取ってでも参加した方がいいものでしょうか?💦
みなさんは具体的にどんなことしましたか?✨
参加した方がいいとか、特に行くほどでもなかったなどあれば教えてください。
(ちなみに、懇談会は1時間半で、普段の園での様子をお伝えしますとだけ連絡にはありました)
- 初めてのママリ

ひっぽ
休み取って参加します☺️
それをきっかけにママさんたちと話しやすくなったりしますよ~✨

はじめてのママリ🔰
欠席しました。
4ヶ月の子がいるので…
園のことは先生から聞けるし、
ママ友も特に欲していないので…(-_-;)

ママリ
うちの保育園は土曜なので個人的には休みだったので参加しました!
年少で入園して他にも何人か同じ子がいて自己紹介で子供の自慢話?みたいなのをほかの保護者はしてましたが私は子供の性格?がこんな感じなので皆さんに迷惑をおかけするかもしれませんがよろしくお願いします!みたいな感じで言って終わりました😂
去年もありましたがこれといった話とかもなかったです😇😇
今年は来週あるので怖いです!!みんな夫婦できてるのにうちは旦那が仕事なので1人で参加なので本音は行きたくないです💩
コメント