※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

【舌小帯短縮症 年長】もう直ぐ6歳になります。幼稚園の歯科検診で、舌…

【舌小帯短縮症 年長】
もう直ぐ6歳になります。

幼稚園の歯科検診で、舌小帯短縮症と言われて、元々通ってた歯科でも言われてはいたのですが、様子見だったり、切った方が良いだったり、言ってる事が違うので、悩んでました。

ベロを出すとハート型になり、不思議と滑舌は全く悪くないので、通常の話は、全く問題ない感じです。

同じような年代で手術した方、お子様は痛いとかなんかトラブルは無かったでしょうか?
やったほうが良いのか、悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

小1の長男と次男がそうです!
長男も1歳半からずっと様子見てきましたが、滑舌になんの影響もないので手術するつもりはないです!必要とも言われた事ないです。
次男もなんの影響もなければしません😌