※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠したことをママ友にどう伝えるか悩んでいます。教室を休む理由を伝えたいですが、流産の可能性も考慮しています。どうすれば良いでしょうか。

妊娠報告について。
親子で通う体操教室に通ってます。
そこは親も一緒にやるので妊娠したら出来ないのでお休みしなければいけません。土曜日はパパが代わりに行ってくれてます。
体操教室で出会って毎週お出かけなど一緒にして遊んでる仲良しのママ友がいます。
私が妊娠してここ数週間教室を休んでるので「最近全然来てないけど元気?💦」と連絡が来ました。

今後も教室は休まなきゃいけないので、何と伝えようか悩んでます。
まだまだ流産の可能性もあるけど、秘密にしておくのも嘘ついてるみたいな気分です。
皆さんならなんて伝えますか?

コメント

リラックマ

とりあえず、「体調が良くなくて…」とだけ伝えてはどうでしょうか?
でも、私なら仲良しの友達なら「妊娠した」って言います!もし残念な結果になっても言うと思うからです😌逆の立場でも、仲良しなら隠されてる方が嫌かな〜と思います😌

はじめてのママリ🔰

体調悪くて暫く行けなかったんだけど妊娠の可能性も出てきてて〜みたいな感じはどうですかね?
とりあえずやんわり伝えておいてもし悲しい結果になった場合は妊娠はしてなくて体調不良で生理とかも遅れてた!って言えますし安定期入るくらいになったらやっぱり妊娠しててって伝えられます!
秘密にしておくのが嫌なら伝えるのもありかとは思いますが!