※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うそよ(疲れが取れない)
お仕事

パート勤務の方が私用でお休みを取ることについて、先輩方の働き方と同期の行動に対する感情を知りたいです。

パート勤務の方で、良くお休みをもらう方🙋
(子どもの体調不良など突発的な休みではなく私用や行事等で)
休まず働かれると逆に迷惑だったりしますか?🤔

うちの職場(先輩方)は授業参観や面談の日は早退、持久走大会等は遅刻して出勤します。
例えば授業参観は午後からだけど1日休む、という先輩はいないです。

でもここ1~2年で入社したパートさんは1日お休みを取ったり、私用でお休みを取る人が多いです。
そういう流れが出来てきたのに、先輩と同じように半休したり遅刻早退して出勤する人が同期にいるとイラッとしますか?🤔

コメント

はじめてママリ

しません!その人の自由だからっと思って!出勤しないといけない雰囲気ではなく、本人があくまでも稼ぎたいやなんかしらの理由で出勤してるんですよね!

  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)


    コメントありがとうございます。
    休みが多くて何か言われるパターンはありますが、その逆はどうなのかなと思って聞きました💦
    私は気にならないタイプなので、「うわー、空気読まずに働くのかよ」みたいに思う人もいるよなと😂

    • 8時間前
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    確かにいるかもしれないですね💦
    でもそれって休みとる人たちが良いそうですよね🤟

    • 6時間前