

はじめてのママリ🔰
産前産後枠で入れれたらそのまま入れれますよ!もちろん自治体によりますが聞いてみる価値はあるかと。
第二子出産の時そうして上の子保育園入れました!

はじめてのママリん
お二人ともありがとうございます😊
確かに産前産後枠で入れたらそのまま行けそうですね!!
まだ3人目の妊活もしてないのですが笑
年齢のこともあり妊娠するなら早めの方がいいよなーと思いながらの質問でした!

みみ
うちの自治体は
継続して育休取得したら
2人目は預けれない
1人目は3歳児以上でないなら退園
になります💦
-
はじめてのママリん
そうなんですねー💦
きちんと役所の方にきいて調べないとですね🥹
教えていただきありがとうございます!- 5月13日

にこ
うちの自治体は
基本的には2人目が1歳になった後の4月に復帰をしていないと1人目が退園です。
質問の場合ですと
3人目のお子さんの産前2ヶ月の時期が2人目の1歳になった後の4月であれば
産前産後条件で入園できます。
ただし、産後2ヶ月までしか通えないので、その後復帰復帰する必要があります。
(2人目が1歳の4月を超えていて、3人目の産前産後条件のため)
文章だと分かりにくくて申し訳ありませんが
このような自治体が多いと思うので
自治体に確認してみた方がいいと思います!
-
はじめてのママリん
わたしの住む自治体は2人目が1歳になった後の4月に保育園に入れなくて復帰できなくても1人目の退園は無しになってるようです⭐︎
確かに産前産後条件で受かっても産後2ヶ月で退園になってしまいますね‥🥲
2人目の時は復帰して8ヶ月ほどでまた産休に入ってしまったので次も同じようになってしまうのも気まずいので連続育休もいいかなーって考えてしまいました💦
そのくせ保育園に入れようとは虫が良すぎますよね😅
人生設計難しいですね😂- 5月14日
-
にこ
それは羨ましいです🥺
2人目は2歳までは手当貰いながら
育休って感じですよね🥺
多分産前産後に切り替わると
産後2ヶ月で
1人目も一緒に退園になってしまいますよね🥲
私は復帰後4ヶ月で
2人目の産休入りました☺️
きっときちんと復帰すれば問題ないです!- 5月14日
-
はじめてのママリん
保育園激戦区なので仕方ないみたいです🥹しかもうちの子3月生まれなので1歳になってすぐの4月に保育園入れないと上の子同じ保育園入れなくなってしまうので😭笑
確かに職場に復帰する前に数ヶ月で産休になってしまうと伝えておけば仕事の割り振りなど考慮してもらえますよね✨- 5月14日
コメント