※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよぴよ
ココロ・悩み

保育園、連絡帳の言葉がツラい😭 鼻水と咳のエピソードのみで、しんどそ…

保育園、連絡帳の言葉がツラい😭
 
鼻水と咳のエピソードのみで、しんどそうだったというのを凄く書かれていました。
お迎えに行った時には今日とても楽しそうに遊んでましたよ!と聞いて安心していたのに…(T . T)帰ってきてからも咳、鼻水はありますがニコニコです。
一応病院には行っていて、できる限り早くお迎えする様にしています。

明日は預けるなよ、と釘刺されている様な気持ちです😭
今日預けてしまって後悔と子への罪悪感がいっぱいです…気にしすぎかもしれませんが…💦

共働きの皆さんは、子供が鼻水と咳症状あり、機嫌は良い場合でも休ませる様にしていますか?💦

優しく教えていただきたいです😭すみません…


コメント

🩵

休める状況なら休んだほうが良いと思いますが、鼻水だけで休んでると有休がすぐに無くなります😭
連絡帳は事務的な先生もいると思うので直接のやり取りを信じてます!わたしは!笑
園で何か流行してるとかで病院に行ってほしいとかであれば先生から言われると思うので、機嫌が良くて食欲もあるときは登園させてます!

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    直接のやり取りでは楽しく遊んでいたみたいなのでそっちを信じるのもありですね😭笑
    子の様子も見ながら先生から直接 病院行く様にと話があったらすぐ行こうと思います!

    • 3時間前
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    前向きな考え方を教えていただきありがとうございます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんなら休ませて受診します💦

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    月曜日に病院受診していて、今日指摘された場合は明日も病院行った方がいいですかね?😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら行かせます😂
    月曜日受診して感染症じゃなくて薬飲んでるなら先生もしつこくしなくてもいいのに😅

    • 2時間前
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    よかったです😭一旦様子見で良さそうですよね😭ありがとうございます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く良くなりますように😌

    • 1時間前
と

熱と下痢が無ければ預けますよ!

鼻水なんてほとんどの子供が垂らしてるし、保育園に通う上での成長過程で仕方ない事です。

その連絡帳書いた先生がなんだかなーって感じですね。
早く治るといいですね。で良いのに😢

罪悪感なんて感じなくていいんですよ〜
こっちは仕事してるし病院行って薬も飲ませてるので、これ以上やりようがないです😌

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    そうですよね😭病院の先生からも鼻水は仕方ないよ〜と言われました💦

    その一言があるだけで本当に印象変わると思います😭

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️励まされます

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子は中耳炎なりやすいので
すぐに病院に行きます。
基本、時短勤務なので勤務には影響しない形で病院にいきますがあまりにもひどいときはお休みさせて、
自宅でゆっくり過ごす、ひたすら鼻水を吸引することもあります

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    月曜日に病院受診していての、今日連絡帳に書かれていたので明日も病院行った方がいいのかと悩んでしまいました😭
    鼻水は1〜2時間に一回吸う様にしています😭
    教えていただきありがとうございます。

    • 2時間前