※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新生児と退院して1週間、育児初心者です。昨日の夜からグズグズがひどく…

新生児と退院して1週間、育児初心者です。
昨日の夜からグズグズがひどく、今日も一日グズグズ。
泣き声を聞くのがしんどくて、イライラしてしまう自分も嫌で悲しいです。
辛い…😭
どうしたら寝てくれるんだろうか。

コメント

あーる。

うちの子もそうです(;;)
ちまちまと吐き戻ししない程度にミルク与えてます😧
あとは抱っこ紐に入れたりしてます✋
親も眠いからこそ寝て欲しいですよね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ミルクで泣き止みますか?
    抱っこ紐は帝王切開だったので、まだ使えずです😭
    落ち着いて寝てくれるようになるといいのですが、、💦

    • 2時間前
  • あーる。

    あーる。

    お腹が満足すれば泣きやみます!!
    そうなんですね🤦🏻‍♀️
    私は帝王切開でも横切開だったので出来てるのかも知れません😢😢
    ちょうどクズリ始まる頃なんだと思います(´;ω;`)
    うちの子も退院後そうだったので🤦🏻‍♀️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク飲んだ後もしばらくグズグズしてて、心が折れそうになります😭
    私も横切開なのですが、退院検診でお医者さんからしばらく抱っこ紐とかはしないようにと言われました💦
    入院中はよく寝る子だったので、なんでー!って感じです😱
    いつまで続くんでしょう、、😓

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ちょうどその頃、うちの子もグズグズ祭りでした😭 たぶん1番しんどかったです、、
置くと泣くので私はもう授乳やオムツ以外は抱っこ紐でずっと一体化してたほうが寝てくれて楽でした💦 寝たからと座ったら起きるので立ちっぱなしでごはん立ち食いです笑
あとはベランダ出て外気浴したりすると何故か落ち着いてくれたり😳
夕方が近づくと黄昏泣きするのでさっさと沐浴して授乳したら落ち着いてすやーっと寝てくれました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    今はしんどい時期なのですね💦
    抱っこ紐良さそうですね。使えるようになったら使ってみます!
    黄昏泣き、恐ろしいです😱

    • 2時間前
はじめてのママリ

泣き声ずっと聞くのしんどいですよね、、もうイヤホンして何か聴きながらの対応でもいいやと思ってます!
目が合う時はコミュニケーション取りますが、泣きっぱなしの時は!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    泣き声しんどいです😓
    窓開けてるので、泣き声がご近所迷惑にならないかとても心配です💦

    • 2時間前
ママリ

しんどいですよね〜😭
上の子のときはスワドル着せてポイズンという音楽をかけながらおしゃぶり吸わせてフル装備でした🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    寝不足と頭痛もあってしんどいです〜😭
    スワドルは夜使ってます!いつ頃までこんな感じで泣いてましたか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    魔の3週といわれる時期は特にキツかったです〜😭
    生後1ヶ月半になると夜にぐっすり眠ってくれる時間ができてきて自分の睡眠不足は落ち着きました☺️

    • 1時間前