
赤ちゃんが一過性多呼吸でNICUに入院しています。今生後2週間、一度も一…
赤ちゃんが一過性多呼吸でNICUに入院しています。
今生後2週間、一度も一緒に生活できていません。
明日退院できるはずでしたが、本日眼底検査にひっかかり退院が伸びました。
ショックです。
毎日NICUに通うことも、3時間毎に搾乳することも、産んだはずの我が子がそばにいないことも、目に異常があるかもしれないことも、何もかも悲しくて仕方がありません。
やっと退院できると思った矢先にこれでもう限界です。
どんどん入院してる子が我が子という実感がなくなっていき、まるで他人事のように感じ始めています。
あんなに帰りを待っていたはずなのに、もういっそ帰ってこなくてもとすら思い始めています。しんどいです。
退院したらまた我が子を愛せるんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

とも
大丈夫ですよ。
産後の辛い身体で、毎日病院に通っていることが、既にお子さんを愛されている証です。
今は不安定な産後のメンタルに、立て続けにいろいろなことが起こって、自分で受け止めきれないと感じられることも多いかもしれませんが、一緒に暮らせる日を楽しみに、乗り切りましょう。
うちの子はもう6歳になりましたが、NICUで過ごした1ヶ月半の怒涛の日々も、今となっては思い出です。
コメント