
コメント

はじめてのままり
うちも上の子2ヶ月間入院してましたが、未熟児の申請と、子供医療助成、保険証があれば医療は0円。
オムツ代とかが実際で出しありました、←病院によりますが1週間5千円くらいだったと思います。
保険証などないと100万くらいでした笑
退院より保険証が先に出来るので心配しなくて大丈夫です!
はじめてのままり
うちも上の子2ヶ月間入院してましたが、未熟児の申請と、子供医療助成、保険証があれば医療は0円。
オムツ代とかが実際で出しありました、←病院によりますが1週間5千円くらいだったと思います。
保険証などないと100万くらいでした笑
退院より保険証が先に出来るので心配しなくて大丈夫です!
「保険」に関する質問
インスタ等でもよく見る 育児休業等終了時報酬月額変更届 についてお分かりの方いらっしゃいますか? 現在つわりで診断書提出して仕事を休んでます。 その中で会社から上記の申請書が送られて来ました。 社会保険料の…
楽天カードについて分かる方教えてください! 今月エアコンを購入したり引越しの費用が嵩みクレジットカードのご利用可能枠があと2万円となっています。 ですが車の保険分も2万超える額指定口座から引き落としがありま…
飼い猫が7歳でこれまで病気や怪我はなく過ごしてきて、毎年ワクチンを打っていたくらいなのですが、まだ保険に入っていないので検討してます。今度健康診断的な感じで受診しようと思うのですが、どうせなら保険が適応にな…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのままり
あと万が一手出しあったらしに申請すれば後日戻ってきます^_^
未熟児で毎月RSウイルス抗体の注射打ってたのですが小児科で2万くらい毎月払ってましたがしに申請して全部返ってきてます!