
昨日出血して、今は止まっています。病院で安静にするように言われ、心拍確認のために再診があります。出血が止まっても安静が大切。お腹の痛みは子宮の成長によるものか不安。同じ経験をされた方の話を聞きたいです。
昨日.赤い血が出血して
今日は.止まってる感じです。
昨日.病院に電話したら先生が安静にするしか方法ないよと言われました。
初診の時に茶オリが1週間続いたと話したらお尻に注射してくれました。
次は.6月1日に病院に行き心拍確認になります。
血が止まっても1日までは.とりあえず安静にした方がいいですよね?
ついつい.動いてしまいます。
お腹の下ら辺が痛い時もあるんですが…
これは.子宮が大きくなったりの痛みなんですかね?
いろいろ不安になります。
同じ経験されて出産された方や同じような経験された方のお話し聞きたいです🙇♀️
- みぽ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

neneko
心拍確認までは安静にしたほうがいいですよ。
みぽ
そうですよね🌟
家事なども控えた方がいいですよね?
neneko
私は鮮血たまに茶出血が安定期までありましたが、料理洗濯掃除以外安静にしてました!
重いものはもたずひたすらごろごろです
安静にするしか方法がないみたいですね
みぽ
家事やら洗濯やら掃除もしてましたが
とりあえず…次の検診まで.ゆっくりしようと思ってます😯