
後追い対策でおんぶして家事をする・していた方いらっしゃいますか?1歳…
後追い対策でおんぶして家事をする・していた方いらっしゃいますか?
1歳過ぎくらいから後追いがひどくなり始め、夕方は特にぐずぐずです💦
腰痛持ちのためできるだけおんぶはしたくないのですが、泣き声にやられてしまいそうで…おんぶしてしまうのがいいのかなぁと考えています🥲
ただおんぶに慣れてしまうとずっとしなければいけなくなるのかな…等の不安もあります。
既に10kg近くあるため、今後もずっととなるときついなぁと💦
後追い対策のためおんぶしている方、していた方、メリットデメリットなどあれば教えてください!
攻撃的なコメントや批判はご遠慮ください。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今現在おんぶしてます😭
上の子の時も一時的におんぶで家事するの続けてましたが
ずっとしてないとダメってことも無かったですので
抱っこだとずっとなんにも出来ませんし
おんぶが1番の解決策だと思ってます😭
抱っこだと料理もしにくいし他の家事も制限ありますが
おんぶだとそれなりに自由効くので自分のご飯食べる時にも助かってます☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
泣き続けてストレス溜めるよりいい気がしてきました💦
参考になります、ありがとうございました☺️