※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育休中、お金たくさん使ってしまいます、、日中は外に出て気を紛らわし…

育休中、お金たくさん使ってしまいます、、
日中は外に出て気を紛らわしたくて、お昼も外食。
ちょこちょこ自分の機嫌を取るためにネットでポチポチ。
言い訳なのはわかってますが、旦那の仕事は深夜まででワンオペ、いろいろあって最近孤独を感じるので、その気持ちを埋めるために外出たりして使ってしまいます。

今は仕方ない出費だと言い聞かせながら、たまにやばいなと思ってしまいます。
同じような仲間いますか???

コメント

あー

わかりますー!!
ランチ、おやつタイムでおでかけ沢山してしまいます😂🌀
でも育休だから手当あるしいいですよ❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気付いたらクレジットの請求金額が手当を超えてて!?ってなります😭

    • 4時間前
  • あー

    あー

    自分の趣味とか食べ物だけで、手当オーバーですか?!😂🤍
    支援センター行くと使い道ないので節約なるかと!あとポイ活で補填とかどうですか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、毎月の食費や日用品は私が出しているので、趣味とかだけで超えてるわけではないんです😂
    いろいろ帰省費用とかも重なったりしたのですが、でも節約しないとなあ、、と思いました💦
    ポイ活でオススメとかありますか??🥺

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

仲間です( ´꒳`*)人(*´꒳` )
週6で9時から23時までワンオペ、サービス業なので大型連休もなく🤣
Uberしたりネットショッピングしたりしてます🛍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れさまです😭
    心の健康のため、と言い聞かせてます🤭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

同じです!!家にいるのがしんどい&子供とつきっきりのワンオペのストレスでネットでポチポチ……
いつか復帰するからいいやと言い聞かせて使ってます……やばい、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休手当の収入と支出が合ってません🥹🥹

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

わかりますー!
育てやすい子たちだったので、昼フードコートとか毎日行って全店制覇してました笑
家計簿つけると可視化されるのでおすすめです!
紙じゃなく、スマホで!グラフとか作ってくれるので、円グラフの4分の1うまってる!?とかなってやめられるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全店制覇すごいです🤣
    クレジット使ってしまうので、どんどん使ってしまってやばいです😂
    可視化するのいいかもです!!!!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

金使いまくりましたよ!!もう少し大きくなったら公園いったり育児慣れて今よりは孤独感は減ってきますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はまだ公園行っても楽しめないので、私の外出に子供にに付き合ってもらってる感じです😂

    • 4時間前
ままり

外食や遊びいったりはしませんが

月一のコストコで2万
産後の骨盤矯正で8万
お宮参りの写真5万
オムツや生活必需品
趣味のハンドメイドの材料でちまちま使ったり
育休中のみできるネイル
最近だと車の税金、保険の支払い

贅沢してるつもりないんですが、自分の趣味や家族の物買ったりして散財してます😭💸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい贅沢してるわけでは私もないんです😂
    外食でもチェーン店が多いし、ブランド品を買うわけでもないし、安いものをちょこちょこで塵つもです💦💦

    • 4時間前