※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供は仲良しのつもりなのに相手の子はあまり相手にしてないというか眼…

子供は仲良しのつもりなのに相手の子はあまり相手にしてないというか眼中に無さそうでした😅4歳前半の年少です。
○○ちゃんと遊んだよ、今日○○ちゃんと園で遊ぶんだー!
○○ちゃんと一緒に帰っていい?など話してくれますが見てるとあまり仲良しのお友達って感じには見えません。

相手も仲良くしたいと思ってるかそうでないか認識する能力がまだないんでしょうか?
空回りしてる子みたいで見てて悲しくなりました🥲

コメント

はじめてのママリ

うちの息子も、去年くらいに
『お友達になかまにいーれて!って言ったら、だめーって言われたー😭』と嘆いてた時期がありました😭💦

こちらは仲良くしたくても向こうがそうじゃないパターン(このおもちゃや、あそびは、自分がこの子としたいの!と思ってるようでした相手は)、まだ小さいのであると思います🥺

そうゆうときは、違う子と遊べばいいよ✨と声掛けてはいました😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダメって言われると悲しいですよね。。
    小さい子たちでもそういうの始まってるんですね😅

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

女の子は特に難しいですからね😂
まだまだ自分の気持ち優先な年頃なのもあって仕方ないところではあると思います。

「他の子誘ってみたら?」とか提案します!