※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーぽむ
子育て・グッズ

2ヶ月の女の子がミルクを飲む途中で嫌がり、量が減っています。満腹中枢のせいか、哺乳瓶や乳首が合わない可能性があります。体重の増加は問題なさそうです。

2ヶ月になったばかりの女の子を完ミで育てています。
ここ最近ミルクの途中で哺乳瓶を嫌がるように顔をプイッと横に振るようになりました。そのあと哺乳瓶をくわえさせてもペッと出してしまったり、大泣きして暴れます。前は120ミリ飲めていたのに、途中で嫌がるため80ミリ~100ミリしか飲めていません。
間隔は2時間半~3時間空きます。
これは満腹中枢が出来てきたということでしょうか?それとも哺乳瓶や乳首が合わないのでしょうか?
出生体重は2430gで、現在は4600gで体重の増えは問題なさそうです。

アドバイスよろしくお願いします。

コメント

みりりん

途中まででも飲めてて間隔も空くなら満腹中枢が出来てきたんだと思います\( ¨̮ )/

  • なーぽむ

    なーぽむ

    安心しました!
    ありがとうございました(*^.^*)

    • 5月30日
こまち

満腹中枢が出来たんだと思います!
うちも今3ヶ月半ですが、1ヶ月の時とそんなに1日のミルク量のトータルは変わりません。
でも、成長曲線ど真ん中って感じです。
3時間弱あくなら量も足りてると思います^_^

  • なーぽむ

    なーぽむ

    そうなんですね!1ヶ月のときと変わらないので不安になってしまいました。
    ありがとうございました(*^.^*)

    • 5月30日
OZ

刻んで飲ますか、
もう少し時間あけていいと思いますよ🙆
お腹いっぱいなんでしょう👶🏻🍼

  • なーぽむ

    なーぽむ

    どこか悪いのかと心配でした💦
    ありがとうございました(*^.^*)

    • 5月30日
snhk

そうだと思います!
もしくは〜…ミルクの温度はどうですか?
冷めてくると嫌がって飲まない子も多いですよー!

  • なーぽむ

    なーぽむ

    最後の方は冷たかったと思います💦もう少し熱くしてみようと思います。
    ありがとうございました(*^.^*)

    • 5月30日
s

私の息子も最近泣いて暴れる時があります💦めっちゃ飲ませるの大変で💦
低出生体重児だったので、体重も増やしたいのですが😱

  • なーぽむ

    なーぽむ

    一緒ですね!うちも小さめで生まれたので心配で(^_^;)
    そういう時期なんでしょうか💦お互い、落ち着いて飲んでくれるようになるといいですね(*^.^*)
    回答ありがとうございました(*^.^*)

    • 5月30日