※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

仲良しする時間帯についてです。いつも、仲良しの時間が夜中になってし…

仲良しする時間帯についてです。
いつも、仲良しの時間が夜中になってしまいます😔
いえ、ほぼ日にちをまたいでしまいます😭

こんな時間でも、授かれたよ!という方、お話し聞かせて欲しいです🥲
時間が夜中や日をまたいでのタイミングでの仲良しでも、授かれたよ!普通だよ!
何でもいいです!
いろいろ聞かせてください。
いつもこの時間なので、授かれないのかなと思ってきてしまい😣
排卵する時間は変わるし分かりませんが、本当は朝や早い時間に仲良ししたいのですが…

よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

時間帯関係ないです笑
4人目とも1、2回で妊娠してます🙌

はじめてのママリ🔰

私も時間は関係ないと思います。
焦ることないと思います😌💭

はじめてのママリ🔰

なかなかできないといろんなことに原因を求めちゃったりしますよね🥲
だけど時間は関係ないと思います。
2人目以降だととくに、上の子が寝た後の深夜になることが多いでしょうし。
深夜になってしまう生活習慣(仕事が忙しすぎるとか)のほうが時間帯より関係はありそうです。

あさ

自分は太ってるし生理もバラバラで排卵日もわからず、排卵日検査薬とかすると余計ストレスかなとおもい
してなくて、毎回夜中しかしてないです!

りり

時間帯関係無いと思いますよ🙂‍↕️
1人目授かる時は早く欲しいって思ってたので排卵日はもちろん意識しつつずれたりするから回数増やしてしてました。2人目は上の子いるから夜中しかできる時間ありませんでした🙂

はじめてのママリ🔰

4人目妊娠中ですが、毎回夜ですね🤔時間は関係ないですね!