※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供大好きな独身の友達いて、遊ぶ度に必ず連れてきてって言われて連れ…

子供大好きな独身の友達いて、遊ぶ度に必ず連れてきてって言われて連れて行ってます。
たまには二人でランチを何回か誘いましたが、何かと理由つけて断られます。

最近、幼稚園行きだしたから、尚更私一人で出かけられるのに、それを伝えても「日曜とか子供と一緒にここ行かない?」と言われました。

リフレッシュしたいから、ランチも付き合ってよと前に言ったはずなのに。

自分の事しか考えてないですよね?私も子供好きですが、友達からそう言われたら、二人でも会います。

子供連れてきて、子供と遊びたいって言ってくれてる子って一見良い子には見えますが、私からしたら執着がすごい気がしてきて。

他の子持ちの友達とも沢山遊んでるみたいだから、別にうちの子一人と遊ばなくても良くない?とは思いますが。

そんな子供大好きすぎるなら、会った時うちの子にお菓子とか喜ぶ物もちょうだいよと思ってしまいます。

でも公園で遊んでいると、お菓子を自分だけ食べだしたりします。
皆さんなら?

コメント

えるさちゃん🍊

本当に子供も好きでいたら遊ぶけどいなくても全然okって子の方が多いイメージでした😂

そのお友達は子供に執着してる感じですね🤔
ちょっと嫌かも😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう!大好き、連れてきてってのは良いことだけど、二人で会うのはかたくなに避けられてると、もはや友達ではないですよね?普通全然二人でもオッケーですよね?

    むしろそこまで子供大好きすぎるなら、会った時子供のお菓子とかちょうだいよーって思います。

    • 5時間前
イリス

なんかおかしいですね。モヤッとするというか、誰と会いたいの❓何がしたいの❓って感じです。

主さんに会いたいなら子供は居ないほうがいいでしょうし、本当に子どもが好きでっていうにしては態度がおかしいというか。