
コメント

はじめてのママリ🔰
体力無くなってたのでたくさん動いてました🙆🏼♂️

はじめてのママリ🔰
37週からはもう安静にしなくて良いからどんどん歩いてと言われて、たくさん歩きました!赤ちゃんの大きさとかでも先生の指示が変わってくるかもです。
結局産まれたのは39週でした😂
-
はじめてのママリ🔰
歩いてる時お腹の張り大丈夫でしたか??
結構長くいてくれたんですね👶🏻- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
歩いてる時はあんまり痛い張りは無かったと思います!
夜中に前駆陣痛みたいなのは時々ありましたが、本陣痛には繋がらなかったです🙆♀️- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
軽いお散歩から始めてみます😌
前駆陣痛てヒヤヒヤしますよね😂- 5月13日

くろねこ🐈⬛
36週で退院しましたが普通に動いてました!😊
結局産まれたのは38週です(笑)
-
はじめてのママリ🔰
お腹の張りは大丈夫でしたか??
38週くらいに私もきてほしいです😂- 5月13日
-
くろねこ🐈⬛
お腹は頻繁に張ってました!😂
- 5月14日
はじめてのママリ🔰
体力だいぶなくなりますよね🫠
急に動き出してお腹の張りとか大丈夫でしたか?
はじめてのママリ🔰
安静中もよく張っていたので気にせずに動いてました🥺
足腰も弱っているし、体力も無くなってるのでお散歩から始めるのがいいと思います🫶🏻
はじめてのママリ🔰
私も安静にしててもよく張ってます😂
ちょっとの距離からお散歩始めてみます😌
はじめてのママリ🔰
すいません、もう一つお聞きしたいことがあるんですが、
動き始めてお腹張った時は、気にせず動いてましたか?それとも横になりましたか?
はじめてのママリ🔰
私は横になってないです!
気にせずに生活していましたが、2人とも39wで出産だったので、子宮口の開き具合や赤ちゃんの下がり具合次第かなと思います🥺
先生と相談されるといいかとしれません!