※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と喧嘩というか私が一方的に怒ってます。こうされたから怒ったって…

旦那と喧嘩というか
私が一方的に怒ってます。
こうされたから怒ったって
いう話をしたいですが
昼休憩の旦那にラインいれておくか、、
(旦那は車で休憩なので1人ではいます)
でも仕事中だしなぁ。
帰ってきてから旦那の顔みて
話したら
ヒートアップしそうだし
どうしたらいいですかね、、
旦那は口下手なところがあるので
私が気持ち伝えても
思うような返答はないよなと
思うと顔見て言うのも
ちょっとなんです😭

コメント

🐶🐨🐘‎🐕🐯

自分の気持ち伝えるのは
基本LINEでやります(笑)
ヒートアップしてしまったら
結局何をしたかったのか
わからなくなりますし
これ伝えてるよな?って証拠になるので
基本的にLINEです🤣🤣🤣

ももママ

旦那さんがどんな性格かによってアプローチは変わってくるけれど、
私の旦那は非常に沸点が低いのでいつも◯◯が嫌だったと伝える時は
自分自身の怒りが落ち着いて、しっかりと話し合いができるまで待ちます。
伝えている間泣く事もありますが、全部伝えます。夫婦だもの。
思いっきり伝えちゃいましょ
ポイントはワンクッション置いた話し方ですかね、、🤔

ex)口下手なのは知っているんだけども、私が嫌だと思った事を伝えたらちゃんと受け止めたかどうか言って欲しいし、なんで不満を言われたかこの場で考えてほしい。話し合いをしたいから。

みたいな、?🤔
難しいですよね。。。