
育休明けに復職したが、業務が雑用中心で手持無沙汰です。育休明けはこういうものと割り切るべきでしょうか。
育休明けってこんなもんですか?
育休を2年間取って復職をしました。
しかし、私が休職中に正社員を雇っており
同じポジションに人が増えていたため、
私は違う業務を担当することになりました。
(産休前に担当していた業務は忙しいので
時短勤務の私には担当しきれない部分もあるとは思います)
復職後は、上司のフォローをしつつほとんど雑用みたいなことしてます。
ほとんど仕事がなく手持無沙汰にしている日もあります。
しかし、私が暇そうにしていても誰も何も言いません。
(本当に私に回せるような仕事がないから仕方ないって感じです)
ただ、仕事が発生すればくれるし給料も悪くなくしっかりもらえています。
育休明けはこんなもんと思い割り切るしかないでしょうか?
子供も丈夫でほとんど保育園休まないので余計に手持無沙汰に感じてしまいます。
- はじめてのママリ🔰

ぼーの
こんなもんだと思います💦
4月から復帰なら上司もどれぐらい負荷をかけられるのかをまだ様子見されてるのだと思います。
私も育休前は忙しい業務してましたが、復帰後は上司のフォローと勉強、後輩の指導やら業務改善とかでいつでも早退、休める体制にしてます。
育休中に2人正社員も増えました。
とはいえ私も、出勤していたらかなり余裕があったので上司に相談して少し増やしてもらいました。
まだ余裕あるなら上司に相談して業務分担見直してもらうと良いと思います!
コメント