※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

お子さんが幼稚園や学校に行っている間にパートをしている方に、どのような仕事を何時から何時までしているのか教えてほしいです。4月から小学校1年生になる子どもがいて、下校時刻にばらつきがあるため、働き方に悩んでいます。シフト申請が難しいのではないかと考えています。皆さんの働き方について参考にしたいです。

お子さんが幼稚園や学校へ行っている間にパートしている方
どんなお仕事で何時から何時まで仕事してますか?

4月から小1なんですが、下校時刻にばらつきがあり
どんな風に働くべきか悩んでいます💦
基本的には15時前下校ですが、早い時は13時とかで予定表が配られるのが前の月の25日頃だったのでシフトを申請するのも難しいのかな?!と思いました💦
皆さんどんな風にされてますか?
参考に教えて下さい🙇‍♀️

コメント

ちゃむ

9時〜14時半で梱包の仕事です!
基本的に1人作業で他もママさんだけなので「この日は昼で帰ります!」とか「午後から来ます」って感じで働いてます!当日に「今日は昼までで!」もよくやってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく良い職場ですね✨✨
    是非ともそんな所で働きたいです😳❣️
    工場系ってジャンルになるんですかね?🤔
    梱包って仕事量とかはどんな風に振り分けられるんですか??
    今日はこのくらい包んでって渡されるんでしょうか?

    • 4時間前