

はじめてのママリ🔰
家の前が通学路で小学生たくさん歩きますが、危なっかしいのは殆どが男の子です💦
走って飛び出してきたり、傘振り回したりすごいです😓
でも男の子だけが、ってことはないと思いますよ。その子次第ですが😂

はじめてのママリ🔰
男子3人育ててますが、前見ずに走ったり危ないです…
転んでアスファルトに顔面から突っ込み血だらけになり病院連れて行った事あります…
競争とかよくしてるのでほんと危ないです。

はじめてのママリ🔰
うちの子(小1男子)は落ち着きなさすぎてまだ危ないな…と思いますが、既に同級生で1人で登下校している子を男女問わず見かけるので、お子さんによりですね🤔
私としては、登下校で危ない場面は見た事ないです!ランドセルを背負っていない時では危な!っと思った場面はありますが😅

姉妹のまま
小学校の近くに住んでいるので登下校中の小学生によく会います!
危なっかしいですね💦
後ろ向きながら歩いて自転車に突っ込んで行っていたり、傘で人叩こうとしていたり、ランドセル振り回していたり…

ビビンバ好き
親が見てない所で危ない行動してると思いますよ💦私が見た中では、
急に道路に寝転んだり、道路の真ん中に行ったりとしてました💦
車通りは少ないけれど、危なかったしいなと思いました😭
-
はじめてのママリ🔰
やめてー!!寝転ばないで😭😭😭
怖すぎです!死ぬぞ😭- 4時間前

モカ
ちょうど今日、結構広めの路側帯(歩道ではありません😱)に低学年ぐらいの男の子2人、地面に宿題を広げて取り組んでいました🥹💦
危なっかしいなぁと思う子は必ず男の子な印象です😥私も我が子が心配です。笑
-
はじめてのママリ🔰
それはやばいです!😭🤣
やはり男の子に多いですよね😭
死なないかめっちゃ心配です💦- 4時間前

はじめてのママリ🔰
危なっかしいですね😂
石や小枝を見つけて拾ったり
虫を見つけて立ち止まったり…
娘の同級生で何度注意をしても
石を投げる女の子がいて、
その子は親に連絡が行き
しばらくは付き添いで
送り迎えしてもらってました😂
-
はじめてのママリ🔰
危なっかしいですよね😭
女の子でそれは、ちょっと変わってるのかなと思ってしまいます💦- 4時間前
コメント