※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

家事育児が急にできなくなり、夫に負担をかけています。自分が鬱っぽい気がしており、元に戻る方法や時間について知りたいです。仕事は続けたいです。

今までずっとワンオペでもこなせていた家事育児が、急にできなくなりました。
このせいで夫に在宅を強いてしまっています。
情けないです。
何とか仕事には行けていますが、家に帰るともぬけの殻のようにただひたすら横たわっていることしかできません。
子どもの声かけに明るく反応することもできません。

もしかしたら少し鬱っぽくなっているのかもしれません。
どうすれば元に戻れるでしょうか?
元の自分に戻るまで、どれくらい時間がかかるのでしょうか?
生活があるので、できれば仕事も手放したくないです。

コメント

はじめて

病院には行きましたか😣💦?

はやめに心療内科にかかられるのがいいと思います。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度行って、漢方のお薬をいただきました。
    仕事を休職することも提案されましたが、行けば働けてしまっているため、休職はしていません。

    もし休職したら、治りやすくなったりするのでしょうか?
    悪化したらどうしようと怖い気持ちもあります。

    • 5時間前
るる

鬱っぽいですね

病院にかかられたらいかがでしょうか

お薬もらってください

オンライン診療もありますね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応漢方のお薬はいただきました。
    なかなか良くならず、無気力な自分に焦ってきています。
    やはり治るまでには結構時間がかかるのでしょうか?

    • 5時間前
  • るる

    るる

    漢方は、時間がかかるものと、すぐ効くものがありますね

    なかなか良くならないのでしたら、違う薬を出してもらえるかもです

    保健師には電話されましたか

    好きな音楽などは聴けていますか

    他に頼れる方はいませんか

    心配です

    今までよく頑張られました
    休む時期なんだと思います
    どのぐらい時間がかかるか?
    考えても仕方ないです
    大事なのは今です。
    職場に話して、仕事を休めませんか?
    通勤で事故など、心配です

    • 5時間前