※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんれん⟡.·
子育て・グッズ

鹿児島市の方教えてください!こどもの発語が不明瞭な部分があり、相談や…

鹿児島市の方教えてください!

こどもの発語が不明瞭な部分があり、相談や個別指導をしたくて療育に行きたいなと思っているのですがこういう場合は朝から夕方までの療育になるのか、幼稚園の後に私が連れて行って個別でやるのかどっちになると思いますか?

一部の発語ができない以外は特に心配事はなく、普段から幼稚園に楽しそうに行ってるので幼稚園で過ごす時間が減るのを本人も気にしていて。

あと今検討している療育が民間施設なのですが、費用などもどうなるのか全然検討がつかず教えていただきたいです。(1回いくら。なのか、月いくら。なのかなど)

コメント

ママりん

療育の利用は現時点では
市が負担してるので無料みたいです。
ただ食事代とかは実費になります。

自分は一歳半検診の時に相談しました。
もしくは山下町の市役所にある母子保健課に話を聞いて下さる方(臨床心理士さんだったような……)がいらっしゃいますので一度は問い合わせしてみたらどうでしょうか??

時間帯や回数は利用する場所によって異なりますが
ウチの子は午前中に療育(送迎あり)、
お昼ご飯以降は保育園です。
利用するとなれば、どうしても幼稚園で過ごす時間は減るかと思います