
幼稚園のお友達が木曜日の夕方から発熱、コロナ陰性でその後解熱したも…
幼稚園のお友達が木曜日の夕方から発熱、コロナ陰性でその後解熱したものの今日また発熱し、ずっとお休みで、今日小児科に再度行き溶連菌が陽性だったそうです。そのお友達とは同じクラスで、今週木か金にお友達のママ含め、クラスのママ達とランチに行く予定でした。週末に長女の学校の行事があり、私も長女も体調管理には気をつけているんですが、ランチ行かない方がいいのかな…私としては行かなくてもいいですが、何度か誘われていてその時は本当に予定があって断っていて今回やっと参加、という形なのでまた断るにも理由も難しく、避けてる感じになっちゃうかなと…。子供の体調不良を理由にしようとしても、幼稚園も小学校もお互いの子供が一緒なのでもし嘘をつこうとしたらバレてしまいます。みなさんならランチ参加しますか??
- h
コメント

りこママ
溶連菌は抗生物質飲めば基本的には24時間経過すれば感染力はなくなると言われているので、週末ならそこまで気にしないですかね💡
なるべく金曜日に誘導はしたいところですが😂
h
コメントありがとうございます!
24時間というのは確かにそこは安心ですよね!✨今更ながらいまいち分からずお恥ずかしいのですが…相手が潜伏期間中も感染ってするのでしょうか?体調に異変を感じてからは参加するようなママ友では無いのですが、潜伏期間中で無症状だったら参加するよなぁと思いまして…
h
私が感染しても長女は週末はセーフかなとも😅私ももちろん一緒に参加したいですが。。