
男の子が二人いると周囲の反応が辛いと感じている母親が、自分の幸せを大切にしたいと思っています。
男の子2人というと
ほんといい反応されないですよね🥹笑
男の子2人かぁって💦
周りの反応がしんどい母です、、
気にせず自分の幸せをちゃんと感じてる人になりたい
- はじめてのママリ🔰

りり
私も2人目男の子だった時に残念だったね〜みたいな反応でした😂
大昔だったら男児産まれたらよくやったー!みたいな感じでしたよね笑
今は女の子欲しいって人多いですよね🥹

ままり
男の子1人ですが、男の子と性別報告した時に義母があからさまにガッカリしててイラっとしました😇
女の子がそんなにいいですかね?健康ならどっちでも良くないですか?
むしろ、授かれた事が奇跡なのに性別で反応変わるのムカつきます🥹

はじめてのママリ🔰
大変だねーとか後1人産まなきゃねぇとか😂
育てるのあなたじゃないし、余計なこと言わないで!って感じですよね💦

ママリ🤰🏻
えぇ私はめちゃくちゃ羨ましいです!!!!🥹
まだ1人目ですが、2人目も男の子だったら飛び跳ねて喜びます!🤣💕
男の子2人のお母さんってすっごいかっこよくないですか?🥰
ママリさんかっこいいです!!!💕

ままり
全員が納得する性別の順番、子供の人数ってないんですよ!
なので他人の理想論なんて気にする必要なしです👍本当に子供の性別人数問わずみーんな身勝手に言うんですよ。笑
一人っ子可哀想、年齢が近いと可哀想、離れても可哀想、たくさんいればそれはそれで可哀想、、、いったいどんなだったら満足するんだよ!興味ないんだよ!!と思ってます😂そのくらいで聞き流せばオッケーです👍

はじめてのママリ🔰
それはママさんご自身はどうおもてるのですか?

ヨコ
うちなんて、3人ですよ〜😂
たいへんだけど、かわいい息子たちですし、男子たちに大事にされて幸せです♡
気にしない、気にしない✨

k
最近の女の子推しすごいですよね🥺
あと、ママは絶対女の子を望んでいるんだろうみたいな偏見も…💦
私は元々、兄弟希望でしたし、何より2人とも健康で元気に育っていて毎日楽しくて幸せなのですが、男の子2人残念みたいに思われるのは切なくなります😢
私は近い知人には残念発言されたことはないですが、初めて会ったような人に言われたことあります💧
普通に考えてめちゃくちゃ失礼ですよね…
人の親なら妊娠出産の奇跡は十分身をもって分かっているはずなのに、なぜそのように言えるのか疑問です😭
私はもう結構割り切るというか聞き流しながら、その思考が残念で可哀想な人だなと思うようにしてます!
コメント