※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

リッチェルのオマルを買ったのですがどうやってトイトレしていけばいい…

リッチェルのオマルを買ったのですがどうやってトイトレしていけばいいのでしょうか?

言葉はすっごい喋ります。
今はうんちしたら「あとでおぱんちゅ変えようね〜」と言ってきます。
うんちしたらそれをトイレに一緒に流しに行きばいばーいって行って終わりにしてます

リッチェルのおまるは一旦部屋に置いて見て慣れるみたいなことはしてみてます笑

この後どうやって進めていけばいいでしょうか?

おしっこ出たことはたまーに教えてくれますが毎回では無いので分からないです

コメント

たまごぱん

月齢が全然違って申し訳ないのですが、末っ子のトイトレをおまるで先週から始めました。
パンツ履かせないのが一番早く終わるとは聞きますが、お気に入りのプリンセスのパンツだと喜んでくれたので寝る時、外出以外(トイトレ中は外出自体を減らしてます)はパンツで過ごしてます。
娘はワンピース+パンツだけで過ごしていますが、上の子たちはパンツとズボンも履かせていました。
最初はとにかく漏らしまくって出る感覚を覚えてもらうことを目標にしています💦
合間でおまるに誘って、出たら大袈裟なくらい褒めて褒めて褒めちぎって、何度も何度も「今日は出来て偉かった!」と数時間前の成功体験でも褒めまくっています。
先週木曜から始めましたが、あまり漏らさなくなってきました。