※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

卵黄の消化管アレルギー固茹で卵の卵黄摂取して3〜4時間後に3回連続で大…

卵黄の消化管アレルギー

固茹で卵の卵黄摂取して3〜4時間後に3回連続で大量嘔吐しています
嘔吐以外の症状は全くありません
素人ながら消化管アレルギーかな?と思うのですが
かかりつけ医には除去する必要はないから少しずつ食べさせて、ベビーフードとか完全加熱されてるもので試したりしてみてと言われました😫
卵白のアレルギーチェックもまだ始めていなく、卵黄もアレルギーがあるかもしれないのにそれで大丈夫ですか?😂
私自身と上の子が卵白アレルギーがあったので心配しているのと、本当に大量嘔吐するので処理も大変で🤮
アレルギー専門で診てくれるところにかかったらもう少し詳しいアドバイスもらえるでしょうか🙌

コメント

ママリ

卵黄だけで嘔吐ですか?
どのくらい戻すんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べ慣れたお粥や野菜と卵黄のみで嘔吐します
    胃腸炎みたいな勢いで大量に2〜3回戻します🙌

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    卵黄がどれくらいかです!
    吐かない量はわかりますか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々5gくらいまでクリアしてましたが、その後1/2個で嘔吐
    今日は1/4個以下(3gくらい)で吐きました🙌
    それ以下の量は嘔吐してからは試していなくて💦

    • 1時間前
なめっこ

食べて1時間後と時間は違いますがうちの子も卵黄で吐いてました
あとは吐くまではいかない量でもゆるウンチが出てました
特に検査とかはしないで、ダラダラと食べさせてね〜と言われたのでそうしてました。
上記のように多すぎると吐く、少しだとゆるウンチだったのでウンチがゆるくなる量までにしてゆるいのが出なくなってきたら量を増やすってやってました
そのうち卵白もあげてみて、今では食べれるようになりました(生卵はまだですが…💦)

アレルギー専門医には見せてないので希望の回答でなくてすみませんが、もし参考になりましたら幸いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    かかりつけ医も同じように言われて、少しずつ試せばよいと思っていたんですが
    既にクリアした量でも嘔吐するようになっていてどうしたものかと🥲
    また1gとかからやってどれくらいで吐くか見極める感じですかね🙌

    卵白を先に始めてみても良いですかね🤔
    卵黄少しずつやっていたら卵白辿り着かないですよね😂

    • 2時間前
  • なめっこ

    なめっこ

    その時のお子さんのコンディションでも吐きやすい吐きにくいがあるんですかね?🤔
    難しいと思いますがなんとか見極めてやっていくしかないかと…それかおっしゃるとおりアレルギー専門のところにいくと違ったりするのでしょうかね…?
    本当に少しずつ気長にやってました
    途中、卵を嫌がって食べなくなったので余計に時間がかかりました😂
    先に卵白は怖かったのでまずは卵黄から頑張ってました😅

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギー専門のところでも結局やることは経口負荷試験で一緒ですもんね🙌
    多少詳しく指示出してくれるのかな🧐
    卵黄からやるべきですかねぇ🥹
    上の子も卵白アレルギーで克服したものの卵料理ほとんど食べません🥲

    • 2時間前
  • なめっこ

    なめっこ

    そこは行ってみないとわからないですもんね💦
    次に病院に行く時に先生に卵白あげていいか聞いてみてもいいかもですね
    いいなら安心してやれるし駄目なら諦めつきますし🙂
    上のお子さんもいつか食べてくれるのを気長に待つかもですね😅
    おやつで卵は入ってるの内緒であげて、後から卵入ってたんだよ、もう食べても大丈夫だよーと繰り返したら少しずつ食べてくれるようになりました😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対食べないといけないこともないけど保育園幼稚園通うようになると面倒ですしね💦
    とりあえず専門医見つけたので行ってみようかなと思います!🥺
    色々教えていただきありがとうございました🙏💓

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

まさに、今日卵黄摂取後3時間で嘔吐して病院行ってきました💦
消化管アレルギー(最近は食物蛋白誘発胃腸炎?というみたいです)の疑いで、採血してきました😭😭
うちも嘔吐以外の症状はなく同じような感じなので、おっしゃる通り消化管アレルギーの可能性ありそうですね💦

また診断はされてませんが、調べると1か月ぐらいは除去、そこからまた耳かき1さじから始めて負荷していくと書かれている記事も目にしました💦
今、卵黄で食物蛋白誘発胃腸炎になる子が増えてると先生はいってました😭😭
処理も大変ですよね。。私もこれから寝かしつけしてその後シーツ洗う仕事が残ってます😇
有益な情報がなくてスミマセンがタイムリーに同じ症状で悩まれてたのでコメントしました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    似たような感じですね🥺
    消化管アレルギーだと採血してもアレルギー反応出ないとか?難しいですよね💦

    洗濯お疲れ様です🙏
    うちも防水シーツ洗濯中なのでゲロされないことを祈ります😭🤣

    行っても仕方ないかなーと思いましたがアレルギー専門医見つけたのでとりあえず行こうかなと思います🙌

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの娘もそんな感じだったのでアレルギー科で見てもらいました!
そこでは1週間卵休憩、その後1ヶ月間はアンパンパンやダブルソフト(卵が入っている)を毎日与え、その後1週間に5、6日卵黄耳かき一匙、次の1週間は耳かき2さじ、、とすこしずつほぼ毎日与えて行く方式でした!
白身の時は毎日ゆで卵作っていたので消費量半端なかったですが🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    かかりつけ医の少しずつやって!の少しずつが難しかったのですか、そんな感じでアドバイスあるとありがたいです🙌
    アレルギー科だと詳しくやり方教えてくれそうですね🥺
    ゆで卵茹でるの辛いですよね。。。笑

    とりあえず専門医見つけたので行ってみます!

    • 2時間前