※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の親子遠足でお菓子交換があるのを知らなくて何も持って行かず貰…

幼稚園の親子遠足でお菓子交換があるのを知らなくて何も持って行かず貰っただけで終わりました💧‬印象最悪ですよね😭😭😭
今年度途中入園でママ友もおらず、そういう文化があるのを知りませんでした…。
やらかしたなぁと反省してます😔
やっぱり印象悪いですよね…?挽回できますかね…

コメント

みんてぃ

長女ちゃんなら知らなかったんだなーって周りの方も分かると思いますよ🙆‍♀️
交換ではなく色々いただいたのであれば、もし渡せそうなら、この前はありがとうございました!ってお返しのお菓子を持ってくのもありです。

姉妹のまま

娘の園もお菓子交換ありました!
なくても仕方ないと思うし、気にならないです😊
途中入園で遠足が初めてなら尚更…
うちは運動会・親子ピクニック・親子遠足のときは全員分のお菓子は念の為持ち歩くようにしていました!

もな💅🏻

次から用意したらいいと思いますよ!!
初めての子で知らなかったなら仕方ないです🥹💗