
チャットGPT離乳食初期のこと聞いたら基本は毎日新しい食材1つずつ試す…
チャットGPT離乳食初期のこと聞いたら基本は毎日新しい食材1つずつ試すのが基本って言われたのですがそうなんですか😳
進みが悪くて食べないとか一旦置いといて基本の方針はそうみたいなのですが皆さんそうなのですか?
本買ってなくて、今はアプリの食べられる食材を1週間分くらい作って、5日目くらいに新しい食材追加して炭水化物、野菜(果物)、タンパク質、なので週に2つ位新しい食材を試す感じになってます。
アレルギー出なさそうなものとかは1さじずつ増やすのじゃなくて一気にあげてますか?じゃないと毎日新しいのなんかあげられなくないですか??
毎日試す勢いだと1週間分もいらないですよね?食材めっちゃ余りません?旦那が単身赴任で自分の分だけなので絶対余りまくるんですけど😂ベビーフードも瓶とか粉末とか1回分じゃないし。。
早めたいのですがどうしたらいいのでしょうか?
(保育園行かないので急がなくてもいいのかもしれませんが😅)
- はじめてのママリ(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは、
月曜日新しいの、火曜日月曜日と同じの
水曜日新しいの、木曜日水曜日と同じの
金曜日新しいの、土曜日金曜日と同じの
と週3品試せるスケジュールで行きました。
田舎で土曜日やっている小児科が隣町なので、金曜日土曜日はアレルギーの少なそうな野菜とか。反対に牛乳とかのアレルギー出やすそうなのは月曜日とかにしてました。
説明下手でごめんなさい💦参考になれば。あと、必ず1週間に3品試さなきゃ!とかがんばりすぎなくても、ママさんのやりやすいようにゆったりでいいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
進め方とか色々考えたくなくて本買って一週間ずつフリージングで進めました!
それでも初期はめっちゃ余ってそれで大人の食事考えてました😨
-
はじめてのママリ
余りますよね😱
皆冷凍して1週間ってよく言ってますよね?普通かなって思ってたら毎日新しいの!って出てきて不安になってきて🥲
後で本屋さん行ってみます🫡!- 4時間前
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!
2日分ずつ作る感じでしょうか?
食材余りませんでしたか?
みんなリッチェルのトレーで1週間分作って冷凍って言ってたのでそれでやってるとあんまり進んでない気もして??あれ??って戸惑っちゃいました🤣
はじめてのママリ🔰
余るので、何日か分フリージングして、アレルギーなくて大丈夫ならその後も食べる感じ
月曜日から食べ始めたら水曜日新しいのと月曜日からのを食べるみたいな感じでした!
はじめてのママリ
理解しました!とても参考になりました✨ありがとうございます🙂↕️