子育て・グッズ 生後8ヶ月、全然離乳食を食べません。6ヶ月から始めて、最初のうちから… 生後8ヶ月、全然離乳食を食べません。 6ヶ月から始めて、最初のうちから進みが悪く7ヶ月頃には一口目から口を開けなくなりました😩離乳食=楽しいにしたいと思い、今は好きなものを探しているところです。フルーツであれば食べるようになってきましたが、15グラムほどです。 食べなかった子が食べるようになった時期、いつ頃から食べることに意欲が出てきたか、を参考にさせてください🥲 最終更新:4時間前 お気に入り 離乳食 生後8ヶ月 みたらし(生後8ヶ月) コメント ママリ 上の子が一切食べなくて2歳前まで食べなかったです😇 下の子も同じく食べません笑 4時間前 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント