※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

採卵2日前のE2の数値が4600なんですが、高すぎますか?😅特に主治医からは…

採卵2日前のE2の数値が4600なんですが、高すぎますか?😅
特に主治医からは何も言われてません。今の時点でお腹が少し重い感じはあることは伝えてあります。
エコーで見えてる個数は10個ほどでした

OHSSというものになりやすいのでしょうか?😱
今日の夜hcg10000打って、明日は排卵抑制の坐薬のみ、明後日採卵予定です

コメント

はじめてのママリ🔰

別に高すぎないです!多嚢胞とかじゃなく40個とれたのでもっと高かったですがOHSSとかもならなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!ママリでみると高いとOHSSになる確率が〜とか、ネットでも6000超えると採卵中止とか見て怖くなってました😅

    ママリ見てるとOHSSなってる方めちゃくちゃたくさんいるようにみえるんですけど、どのくらいの確率なんですかね🥹

    この数値でhcg10000打ってもいいのかとか、クリニックで主治医からも看護師さんからも何も言われなかったけど帰宅してから怖くなりました😱

    40個はすごいですね!採卵後の痛みとかどうでしたか?私も数値的には10個以上あるんですかね😳

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ!全然余裕で6000なんて超えてましたよ😳笑

    全然でした🤣4人目で上3人まだ4歳、2歳、0歳で小さいので育児も普通にしてましたが全く支障なしで翌月には移植して1回で妊娠してます🤣

    4600なら10個以上ありそうだなと思いました🤭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!じゃあそんなに気にする数値じゃないんですかね💦ネットで調べると高くてOHSSのリスクのこと書いてあるのばっかりで🤣

    すごすぎます!!体質にもよるのですかね😥4人目さんで採卵移植されたんですか?わたし今の時点で少しお腹重いと看護師さんに話したら、「採卵後の生理きてからの移植じゃなくて、2ヶ月くらい空けるのがいいかもね」と言われました😔

    採卵も怖いのですが、今日のhcgもこわいです、、針が長い、、

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上3人は自然妊娠なので、そうです😊
    わたしのとこは1回生理来てホルモンも正常で卵巣腫れてないならOKでしたよー!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!採卵後のホルモンと卵巣次第ですかね🥹
    あんまり怖がらずに採卵挑みます😂

    • 3時間前