※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

妊娠中の事故は相手の保険の請求で産婦人科通えますか?い確認してますが…

妊娠中の事故は相手の保険の請求で産婦人科通えますか?い

確認してますが担当の保健会社から返信がきません早めに知りたいので知ってる方いますか?

コメント

はじめてのママリ

1人目妊娠中に車対車で2回ぶつかりました(軽くです)😅

2回とも、念の為産婦人科を受診しました。
私の場合は保険で行けました。また通院にかかる交通費(私の場合はガソリン代)の請求もできたので病院名を聞かれました(距離で請求額が変わるため)。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります、ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

タクシー代の請求は、その事故が原因での怪我のみだと思います。
事故が原因でお腹が張って通院の必要があるとかなら出るけど、妊婦健診の分は出ないと思います。

はじめてのママリ🔰

それはでないとおもいますよ、

ママリ

事故でそのまま産婦人科にかかったなら出ると思います。

でも、その後、あかちゃんに影響がないとわかったなら出ないかと。

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!やっと連絡取れました、診断書があればよいみたいです

それが当走行中の当て逃げでして、警察まってる間と、警察署に行きドライブレコーダーの動画提出に数時間かかってしまい半日コースでした😱

胎動感じますがお腹張ってしまい赤ちゃんが心配なのもあり保険屋に連絡取れたので病院いって診断書もらいます(そもそも当て逃げじゃないならお腹張ることなかったのになぁと😥)