※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

来月から長女が保育園に入園します。園に置いておく着替えの予備は西松…

来月から長女が保育園に入園します。
園に置いておく着替えの予備は西松屋か無印、バースデイのデイリーラインにするか悩んでます。
自宅から着て行く服はプティマインやアプレ、バースデイ、しまむらの服を安いときに購入しました。
西松屋は物によるとは思いますが、すぐ毛玉ができるしテロンテロンになるしでうーんって思っているものの、予備だから安いのでもいいのかなぁ〜って思ったり…
無印やバースデイのデイリーラインは1000円以下で物持ちも良さそうだな〜とも思ったり…

めちゃくちゃどうでもいいような内容ですが、元々の心配性なわたしの性格や、身近に保育園に通わせてるママさんがいなく困ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私はお着替え用と分けて購入はしてないです。
主に私の好みで購入したけど本人があまり好まない服を園用に置いています。あとは途中で洗濯したけど汚れが取れなかった服や気持ち小さくなった服と交換したり‥
お着替え用であまり着なかった洋服は比較的綺麗なので、下の子のお下がりに回してます🙆‍♀️

もし今から購入するのなら、西松屋よりユニクロ(期間限定価格の時にレギンス等購入)やGU、無印がいいのかなと☺️
あ、お着替え用の肌着は西松屋やしまむらなどにしてました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    わたしの娘が服へのこだわりが強くて、家から着て行く服も一緒に見に行ったりZOZOだったら見せて確認取ったりで大変でした😇笑
    たしかに、娘のなかの2軍洋服や汚れが取れないものを予備のものに回すのいいですね!!

    わたしも日頃からユニクロの期間限定価格様様で、レギンスと肌着が安くなったら買い足そうと思ってました🤭
    ちなみになのですが、夏場はレギンスは7分丈の物にしていますか??

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こだわり強いと大変ですよね😂
    うちの娘も結構こだわりあります😇
    西松屋もいいですが、どうせ買うならセール時狙ってZOZOなどで気に入る洋服買ったほうがいいなって🥹

    夏は7分丈履いてます🙆‍♀️
    7分丈買うときはワンサイズ上のものも購入しています。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

2歳5ヶ月の娘がいます!1歳から保育園に行ってますが、食事はエプロン使ってないので汁物をこぼしたりとちょっとしたことで上下ともにほぼ毎日1着は着替えて来ます🥹
そして制作とかでたまに絵の具だったりの落ちない汚れがついて帰ってくることもあるので、最初バースデイとかの可愛い服とかにしてましたが残念な気持ちになっちゃうので気がついたら我が家はほぼほぼ西松屋の服になっていきました🥹

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    たしかに園での活動内容って大きな行事じゃないときですとか、めちゃくちゃ汚れるのが必須な活動とかじゃない限り事前にお知らせしてくれないから、落ちない汚れとかも増えそうですね…💦
    たしかに残念な気持ちになるので、西松屋でもいいかなぁーともお話聞いて思えました!!

    • 5時間前
るんこ

元保育士です☆
えのぐをしたり、外遊びで汚れたりと汚くなるので…(お子さんによりますが)お安くて全然いいと思います!値段よりも着やすさ、脱ぎやすさやお子さんの体に合っている(小さすぎないか、多すぎないか)が大切だと思います😌
うちのコは、西松屋多めです♡汚れたら買い換えればいいし、子どもの好きなキャラクターにしたり、好みも変わるので…買い替えやすいです(*^^*)
無印来てるお子さんはシンプルで保育士としてはこのお子さんの服!ってわかりやすかったです😌ユニクロや無印は、着てる率が高いので間違いはあるかもです!!まあ同じの着てたらお友だちともいっしょー♥みたいな可愛さもあるし、あとは親御さんとお子さんの好みでいいと思います☆

  • るんこ

    るんこ

    保育士目線では、汚れていいものだとありがたいです(*^^*)ミキハウスとか着てくるとえのぐの日ソワソワしてました(笑)

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!元保育士さんのアドバイス、参考になります🥹
    たしかにそれが西松屋のメリットでもありますよね!!
    保育園がインスタをやっているので、娘と同じクラスでもう入園している子の服装を見たら、シンプル系の服を着ている子が多く…
    西松屋って可愛い反面ごちゃごちゃしているような服ばかりなので、変に浮かないかなぁ〜とか気にもしちゃってて…
    プティマインやアプレとかでも買いましたが、汚れること前提でセール中に買ったものなので、もうどうぞ思う存分汚して帰っておいでの気持ちもありますが、そういう汚れること前提なのももう一度踏まえた上でおしゃれ好きな娘と服を探しに行ってみようと思います☺️
    (たしかにミキハウスやメゾピアノで登園してこられたら…ソワソワしますね💦)

    • 5時間前