※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもを3人とするか2人とするか悩んでいます。3人を望む気持ちと現実的な事情が交錯しています。

漠然とした、質問です。

子ども、3人と2人って、、、
3人の方が幸せだと思いますか?

元々子どもは3人と決めていました。
3人としか考えていませんでした。
が、35を過ぎ、自分のキャリアやキャパ
家の部屋数、少し贅沢な暮らし。
色々考えると、2人が現実的なのかな、、なんて。。
絶対可愛いに決まっている3人目を
今から妊活、赤ちゃん、イヤイヤ期、、
少なからず、パワーは必要だと思います。
2人を可愛がればいいかと思える日と
3人望める可能性があるのに、、もう1人産まない自分に引け目を感じる日もあったり、。悩んでいます。。
我が子って、、可愛いですよね‪(⸝⸝› з ‹⸝⸝)‬♡

コメント

きなこ

子供の数で幸せが決まるとは思いません😆

はじめてのママリ🔰

可愛いですね♡
私も旦那の稼ぎがめっちゃ良くて、豪邸みたいな一軒家で、専業主婦してられるなら4人でも5人でも、何なら里親とかなって自分の子じゃない子でも育てたいなって思ってるタイプですが。
結局お金の問題ですかね、キャパとかもお金あれば家事代行とかで大抵補えるわけですし。

うちはそんな余裕無いんで2人でーす🤣

はじめてのママリ

わたしも3人欲しい!と思っていましたが、現実は2人育児でヒーヒー😭していたので(ストレスもすごくて💦)、
体のこともあり(持病)、なにかあったら今の生活が厳しくなるよな…と、
仕事復帰もできたので、今を維持していこう〜🥺
と、3人目は諦めました💡

でも3人いてもその生活に慣れてくれば普通にやっていけるんだろうな🌸とは思ってます🥰✨
他所の赤ちゃん見ると、かわいい〜🥺ってなって癒されてます😂❤

ビール

産めるなら何人だって産みたいってくらい可愛いですよね☺️💗
私も3人目の壁にぶち当たり、夫婦で話し合った結果2人で終わりにしようと決めました!
結局、選んだ方を正解にしていくしかないですよね☺️2人でも充分に幸せって自分に言い聞かせ、後悔はありません!

さかな

すごく分かります!
まさに私も同じ感じで迷っています......

習い事だったり旅行、1人増えるとお金の出費も増えるし子供2人の方がカツカツにはならないのかなとか.....
でも3人いてもいいかも🎵と思っていた時に、普段遅れない生理が予定日からだいぶ遅れて....
その時に3人目の可能性もあり喜ばしい事なのに、不安だったり正直下す事も考えたりして費用も確認したりとかしてしまった自分がいてコレは3人目無理だなとそこで感じました....。

難しいですよね😭😭
歳とった時に絶対3人目産んでおいた方が良かったー❕となると思いますがうちは2人かな。。と。。。