
注文住宅の進行中に工務店の対応に不満があり、会社を変えるべきか悩んでいます。また、ローンの金利が上がった中で、会社を変えた場合の金利適用についての情報を求めています。
【注文住宅 とローン/ 会社を変えた方いますか?】
かなり進んでおり、
後は間取りの詰めと内装色決めだけなのですが
工務店の対応に 【うーん..】と思って来たことや
単純に困り事が解決されないまま
このままでは 急かされて確認申請になる為
会社を変えようか、変えないでそのまま今の所か
迷っています。
ローンの金利も気になります。
契約時から 金利が上がりましたが
今から会社を変えローンを組み直すと
金利は一般的には 現在の金利が適応となりますか、、?
ネットなどで調べても 人それぞれと言った感じで
イマイチわかりません💦
そこで、もし同じような経験をしたり
考えたけどやめた方がいらっしゃれば
その時金利についてどう言われたか
教えていただけますと助かります🙇♀️
- はじめてのママリさん🔰

はじめてのママリ🔰
いつの金利が適応になるかは銀行によって違うので、借りる予定の銀行に問い合わせがいいです。
うちが借りる予定のところは本審査から半年経つと無効になって本審査がやり直しになって金利も変わってしまうそうです。
コメント