※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

中古住宅購入の際に担当替えした事のある方、不動産関係の仕事に詳しい…

中古住宅購入の際に担当替えした事のある方、不動産関係の仕事に詳しい方教えてください。

まだ内覧中で物件は決まっていない段階です。
言ってたことが違う、伝えたことを忘れられる、強引、と色々重なり、担当に不信感が出てきて不安です。

私の本心としては担当を変わって貰いたいのですが、大きな会社じゃないので気まずいし、物件購入や引渡しまでに不利益になったらと思うと躊躇してしまいます。
この不動産会社のコンセプトは好きなので、違う不動産屋に行くのは今は考えていません。

不動産屋は通っている支店には営業マンが10人弱?、近くに3店舗ほどの規模の大きくない会社です。



担当替えをお願いするか、引渡しまで何もないことを祈ってこのままお願いするか迷っています。
みなさんなら、どうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事できない営業ホント大変ですよ、、、
電話かかってきて切ったのに5秒後にかけてきたりされましたよ笑エピソード語り始めるとかけきれないほどあるので!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは大変そうです😭
    担当変えてもらいましたか?

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内見後すぐ契約したため担当がどんな人か知らなくて契約後発覚した形なのでそのまま担当は変えずに行きました、、

    • 10時間前