
土地選びで後悔しており、広い家が建てられた可能性を考えています。治安や条件付きの不安も抱えています。
迷った土地、あっちにしておけばよかったな、と後悔で寝れないです😖
希望エリアはなんらかの建築メーカーの建築条件がついた土地しか出ないような土地です。
当時二つの土地で迷っており、一つはダイワハウスの条件付き土地で、全面道路も5m、大通りから一本入ったところで道路の音も聞こえづらく、かつコンビニは歩いて2分、小学校も2分です。最終的にこちらの土地にしました。35坪1800万です。(諸経費抜き)
もう一つ迷っていた土地が積水ハウスの建築条件がついた土地でした。こちらは46坪1800万でした。
ただ、だいぶ路地に入った土地で全面道路が2mないこと、真隣に築古のレオパレスが建っており、治安が気になったこと、また、ダイワは知り合いがおり大幅に値下げをしてもらえたのですが、積水ハウスは上物の値引きがあまりできないと言うことで最終的にダイワにしたのですが、最近になってその土地の建築条件が外れたことが判明しました。
もう家が建って2年になりますが、別に急いでいたわけではないので2年待っていればと後悔でいっぱいです。
そうしたら、ミドルコストくらいでもっと広い家が建てられたのにと…
路地に入るので治安は心配ですが、どちらも希望エリアではあったし、何より今家が小さい、リビングが狭めになったことでずっとマイホームブルーで…。
後悔が止まらず、ことあるごとに土地を見に行ってしまいます。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
え!!私は、絶対ダイワの方がいいです!
建物はいつかは価値なくなりますが
土地は立地で価値がかわりますよね。
狭い道は消防とかも入りにくくて土地の価値が低くなりますし。
ダイワの大通り1本、コンビニ近く、小学校近い方がいいです。
子供が大きくなれば夜道も怖くなりまし。
ダイワで正解です!!
元気出してください!!

はじめてのママリ🔰
土地の資産価値を考えると、今の条件の方が格段に上なので選択に間違いはないかと🤔
前面道路が2mなかったら、その分、セットバックして土地の面積は減りますしね。
コメント