
時給いくらくらいのパート(バイト)ならやってもいいかなって思いますか🥺…
時給いくらくらいのパート(バイト)ならやってもいいかなって思いますか🥺?
医師以外の医療従事者の方のご意見を多くいただけたら嬉しいです!
来月から転職して正社員⇨パートになります🏥
上司からの紹介で休日にバイト(放射線技師)をしていましたが、紹介の場合は高時給のため時給4000〜6000円・仕事内容もゆるかったので当たりを引いたなって感じでした!
WEBで求人検索すると時給2000円代とかが多いです💦
今までが良い条件すぎたので、少し安いなと思ってしまいます😭
正社員の給料を時給換算したらその程度なんですけどね😇
どのくらいが平均なんでしょうか…
- ななな(1歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)

ゆか
4000-6000円は当たりですね!ちなみに何時間ですか?
検査技師ですが、クリニックで2500円です。午前は4時間です。
4000円のパートもありましたが、高めの分?求められることが多くて…面接受けて結果でる前に辞退しちゃいました💧
時給もですが、仕事内容も大事ですよね…いまのクリニックもたまーーに忙しいだけで、基本ゆるいです☺️
あと休みやすさや融通聞いてもらえるか、も大事ですかね…小1になりましたが学校に行く機会が多くて💦
始業時間や終了時間はずらせます。
コメント