※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所の飲食店で、初めて見る年配女性が息子に対して男の子批判をしました。常連さんはフォローしましたが、差別的な発言に驚きました。

昨日、近所のご飯屋さんに夕飯を食べに行きました!

個人経営でお客さんも常連さんばかり!
たまに新規さんがいる感じのご飯屋さんです!

我が家もよく行きます!

そしたら、初めて見る年配の女性が!

息子を見るなり
「男の子?男の子は可愛くない!男の子は可哀想!男の子はダメ!女の子がいいよ!女の子のが可愛い!女の子は将来見てもらえる!」って絡まれました!


私は苦笑い、旦那はイライラが顔に……

他の常連さんもいて
「男の子も女の子も子供はみんな可愛い!」って言ってくれましたが……
その女性はずっと、男の子批判を……

息子は気にせず常連さんと遊んでましたが……

まだ、男の子!女の子!って差別?する方がいるんですね……

コメント

りんご

むかつきますね💦酔ってたんですかね?
私も女の子は将来みてもらえる。
男の子はお嫁さんに取られるとか余計なお世話言われました。

職場のお客さんが、娘から
お母さんが認知症になったら即施設入れるからねって言われたって言うのを聞いて、女の子産んだから将来幸せかって言ったら分かりませんし
どこの基準で言ってるのか謎ですね。
嫌な思いしましたね🥹
男の子も超可愛いですよね😍🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軽くほろ酔いでした!
    余計なお世話だ!って感じですよね…………

    私が今介護施設で働いてますが、面会に来る方は娘さんより息子さんのが多い気がします🤔

    男の子も超可愛いですよね♡
    女の子も育てたい気持ちもありますが、2人目がもし、できたなら次も男の子がいいかも!って☺️

    • 5月12日