※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーやん3児のママ
ココロ・悩み

クループの治療には必ずピンクの液体が必要でしょうか?子どもが飲んでくれず、他の方法があるか知りたいです。

クループの場合必ずあのピンクの液体ですかね?
我が子は飲んでくれず…他に方法ないんですかね…
長男が自閉症で味や匂いに敏感で😭

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

末娘も知的障害とADHDとASDがあり、感覚過敏があります。
もし飲んでくれないのであれば、クループだと、ボスミンというお薬が有効ですが、シロップならば、例えばお味噌汁に入れて飲ませるなど普段お子さんが好んでいる飲み物に混ぜるのもありかと。
ただ飲んでくれたは言いけれど、好んでいるものをきらいになってしまう可能性があるので。そこは、注意点かな?と思います🍀*゜

はじめてのママリ🔰

あのピンクの液体はうちも嫌がったので、薬剤師さんにこれ飲みにくいみたいで何か違う薬はないですか?と聞くと、粉にかえてくれました✨

それは子供用ではなく大人の錠剤を粉状にすりつぶしてくれた物で、これも飲んでくれるんだろうかと思いましたが味は無いようでそっちの粉だと飲んでくれるようになりましたよ😊