※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夫が結婚式で不在の間、育児でストレスを感じていました。帰宅後、夫が機嫌を損ね、「おかしい」と言われたことについて悩んでいます。

今日夫が遠方に結婚式に行っており
夕方から深夜にかけてワンオペしてました。
慣れない育児で2時間ギャン泣きされ
気が狂いそう、などかなりの回数ラインを送ってしまいました。

帰ってきたら夫の機嫌が悪く、
おかしいと言われました。
沢山ライン送ってしまいましたがおかしいってひどくないですかね…

コメント

ママリ

何もおかしくありません。
おかしいのは旦那さんです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭😭

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ

    誰の子供を見てこんなに大変な気持ちになってるのか、助けを求めてるのになんでそれがおかしいになるのか、普通の感覚なら産後の妻を置いてそもそも遠方の結婚式も行かないですし行った自分を責めると思います。
    授乳間隔もあるかもしれませんが本当に旦那さんに1人で半日でも見てもらう時間を作ると大変さが分かると思います😡

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

では旦那さんに2時間ギャン泣きワンオペしてもらいましょう👏🏻👏🏻👏🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    多分また何か弱音を吐くたびにおかしいと言われそうで一緒にいたくありません🫠

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘ちゃんを旦那さんに託して2時間ほどリフレッシュすればいいんです〜

    • 17時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    外出てきなとはよく言ってくれるのですが…中々外にいても落ち着かず🥲

    • 17時間前
こっこ

おかしいのは旦那さんの方かと…
体調がすぐれない産後の大変な時期に
遠方の結婚式出席をOKしただけでも
ママさんすごいと思います👍

おそらく旦那さんからしたら、
結婚式に行っているのにそんなにLINEを送ってきて『おかしい』とのことですよね。

第三者目線からすると、
産後間もない奥さんがいるのに
欠席せずに遠方の結婚式に
出席する方が『おかしい』
と思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おかしいと言われてめちゃくちゃ追い詰めてくるなぁと思いました。否定されてる気分です。

    • 17時間前
  • こっこ

    こっこ

    私からのおかしいに不快感を感じたならすみません。

    • 17時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません!勘違いする文面でした。
    夫からです!!

    • 17時間前
  • こっこ

    こっこ

    4ヶ月の子のママが旦那さんにSOSを出したけど会社に出勤してしまいお子さんが亡くなった件がつい最近ありましたが、似たようなことだと思います。
    産後のママさんって、命懸けでお子さんを出産し悪露が出て身体中痛くて母乳の出が悪かったり子どもが寝てくれなかったり泣き続けて何が原因なのか分からず手探りでの育児が始まり、まとまった睡眠も取れずにしんどいですよね。
    そんな中で2時間のギャン泣きを
    1人で対応して、ほんとすごいです。

    あと2ヶ月後、私も2人目の育児が
    スタートしますが上の子との涙の合唱
    想像しただけで気が狂いそうです。

    普段は極力的との他の方への返信を見て、少し安心しましたが
    ママさんかなり現状疲れてると思います。
    一時預かりや頼れるなら実家等を頼って
    少し気分転換してみてはどうでしょうか?

    • 16時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    元々あまり精神的にも強くないので正直自分が母親になるのが心配ではありましたし、周りもそう思っているところは正直あります。

    年齢や周りの環境で子どもがいないことに焦りを感じており、その気持ちを優先して子どもを作りました。
    実際産んだらめちゃくちゃ子どもは可愛いですが、まだ生後19日目ですが気がおかしくなりそうです。
    こっこさんも気が狂いそうとの子でこの感覚は普通なんだと少し安心しましたが、
    夫から完璧を求められている感じがして一緒にいれないなと思ってしまいました。

    夫の育休が終わったら実家は頼ろうと思ってます。自分1人だとやばいと確実に感じてます。

    • 16時間前
たま

結婚式に参加中にネガティブなLINEが立て続けに何通もきたら、勘弁してくれよ…と思う旦那さんの気持ちもわかります。
でも、おかしいって言い方はひどいですね。
まだ産まれたばかりで慣れない育児だし、ホルモンバランスも乱れて精神状態だって狂います。
男の人ってどう頑張っても母親の感覚ってわからないんです。
普段は育児に協力的ですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夫の気持ちもわかります、電話もしてしまいましたし🫠

    普段は協力的です!

    • 17時間前