※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

1人目の妊娠ではお腹が愛おしかったが、2人目は早く動けるようになりたいと感じています。胎動があると動かないでほしいと思うこともあります。臨月に入り、帝王切開まで頑張ります。

1人目の妊娠期間はお腹が大きくなるのが愛おしかったのに、2人目の妊娠期間は早く産んで早くちゃんと動けるようになりたい💦愛おしくないわけではないけど、胎動があるたびに動かないでー🥹ってなります。寝るタイミングやゆっくりしたいときに動かれるので余計そう思ってしまう…
明日から臨月、帝王切開まであと2週間がんばります

コメント

🔰タヌ子とタヌオmama

2人目の余裕のなさを痛感しますよね😅お腹邪魔!って後期思ってしまいました💦2歳児相手だとこちらも全力で行かないといけないけど今はできない💦頭で分かりつつも気持ちが😭分かります💦産んでもなお、下の子のペースに合わせないと1人で2人を連れて遊びにいけないので複雑な土日のワンオペを生きています😭💦本当は上の子の希望も叶えてお出かけしたい😣でもできない💦

  • ママリ

    ママリ

    同じ方いて安心しました😮‍💨お腹邪魔!なんて思いたくないけど邪魔なんですよね💦私もワンオペが基本なので上の子優先で対応してあげたい気持ちときっと我慢させちゃうんだろうなってゆう今から複雑な気持ちです…

    • 6時間前