
妊娠5ヶ月で体重が67.8kgに増加し、心配しています。周りの妊婦さんと比べて体重増加が多い気がしますが、皆さんはどうでしたか?少し痩せた方が良いのでしょうか。最近吐き気が続き、運動ができていません。
妊娠5ヶ月、体重増え過ぎて心配です😱
元々162cm64.4kgだったのですが、安定期を過ぎるとみるみる体重が増え67.8kgと脅威のプラス3.4kgです。
しかも先月悪阻で入院しており、退院時64.2kgだったので1ヶ月も経っていないのにプラス3.6kg!
周りの話聞くとまだそんなに体重増加している人の話は聞きません。
皆さん妊娠5ヶ月ってどのくらい体重変動ありましたか?
少しは痩せた方が良いのでしょうか💦
ちなみにここ最近吐き気が続いており、ウォーキングなどできずに寝込んでしまっています。
- もも(妊娠18週目)

はじめてのママリ🔰
悪阻が落ち着いて安定期に入ると、一気に体重が増えますよね🥲
私も安定期までは驚くような増え方はしてなくて、安定期に入ると1ヶ月で3kg近く増えました!たしかに、食べ過ぎてるかな?とは思っていましたが😂(笑)
痩せる必要はないと思いますが、これからの食生活を気をつけた方がいいと思います!無理に痩せようとするのもストレスですから😭
動きすぎると次は切迫早産のリスクもありますので、食生活を見直してみてみると良いかと思います💡

akane
不妊治療で胚移植時に165cm, 60kgで初期つわりが酷く15週までに11kg痩せて49kgになり、つわりが明けてから妊娠18週までにちょうどもとの60kgまで体重が増えました。その後、出産時の67kgまで増えました。産院から指摘されなければ気にしなくて良いと思いますよ。運動も臨月に入ってからで良いと思います。

めいめい
5ヶ月はまだ全然だったかな。妊娠前と変わらなかったです🤔
明らかに増えてきたのは6か月こえてからでした!わたしはつわりが無かったので、好きなだけ食べてしまって😅
1人目産んだ産院は15キロまで増えてok、むしろお産は体力使うから増えてね!って感じだったのに、
2人目産んだ産院は、10キロまでに抑えてね、その方がラクだよ!って感じで、方針違いすぎて焦りました😂
2人目の産院では、7ヶ月以降は1週間当たり500gの増加におさめるように言われていました!
7ヶ月までは適度に運動して体重キープして後がラクになるようにしようねって言われてたけど、8ヶ月以降は赤ちゃんが小さめだから積極的な運動は控えてって言われて、運動できないから食事量減らすしかなくてめっちゃキツかったです😭

ママリ
食べづわりだったせいかで 1週間に1キロずつ増えて怒られてました、、笑
158cm50kgから臨月には72kgになってしまってもう諦めてました🥲
助産師さんには、産む時後悔するよ〜!と言われいざ出産するとなった時、なかなか頭がでてこなくて大変な思いして食べすぎたことを後悔しました笑
コメント