

はじめてのママリ🔰
ぶっちゃけ3歳ぐらいって
アデノイド肥大でも
今すぐどうこう、みたいな対応になる事の方が少ないので
保育園等の健康診断とかで
何も言われていなければ
まだ様子見でいいと思います😅
はじめてのママリ🔰
ぶっちゃけ3歳ぐらいって
アデノイド肥大でも
今すぐどうこう、みたいな対応になる事の方が少ないので
保育園等の健康診断とかで
何も言われていなければ
まだ様子見でいいと思います😅
「いびき」に関する質問
スーパーに到着したのですが1歳の子供が車でいびきかいて寝てます😇 到着後10分待ちましたが起きません😭 起こして買い物するか、買い物せずに帰って寝かせるか悩んでます😂 みなさんならどうしますか? もし買い物せずに…
耳鼻科受診するか迷ってます…… 生後2ヶ月の女の子なんですが、土曜日くらいから咳(たまに)と鼻がフガフガいいだし、寝てる時もいびきのような感じで、鼻が詰まってるのかたまに息がしづらそうです… 発熱は一度もないです…
性の不一致で離婚した方いらっしゃいますか? 私の旦那は家事も育児もするし、気が使えるし真面目だし 結婚するには最適な方だと思います。 出産した後、性欲が0になった私。 まだお猿さんみたいな旦那。 いびきかいて寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント